2020322[日]

【2020年例大祭合わせ】一曲3分以内アレンジコンピレーション(引継ぎ)

折草深色

[454views]


詳細
ご存じの方も多いかと存じますが
東方音楽アレンジサークル「さくらゆっけ」の主催
のえいーの氏が2019年秋晩夏に急逝致しました。
我々を含む多くの友人が、彼の急な旅立ちに寂寞と悲哀にくれ
跡に残ったいくつかの残滓のうちに、この合同の存在がありました。
本来、本企画は生前に彼が盟友「ぶるっくりん☆すてーしょん」とコラボレーションし作成した
「インレスザンスリイミニッツ」を記念し、2019年度秋例大祭で頒布する予定でありました、
楽曲の演奏時間を3分以内に収めた東方アレンジの合同CDであります。

心の整理が間に合ってない現状、この企画をいかにせんと、一同ずいぶんと悩みましたが
のえいーの氏が本合同に、生前よりなみなみならぬ熱意を傾けていたこともあり、
彼の遺志を引き継ぎたいと思い、今回企画を引き継ぎ、継続したいと考える次第であります。

つきましては、ご多忙のところ恐縮ではありますが、
参加者の皆様にはご助力を賜りたく、お願い申し上げます。

以下、のえいーの氏が先に定めた内容の再掲を致します。
なお、原文のままに掲載致しますこと、予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。




――――――――――――――――――――――――――――――――





レギュレーション
・楽曲の演奏時間3分以内。
 3分を超える場合は無理せずここ以外で発表する方がおもしろいと思います。
・ボーカル、インストの縛り無し。
 歌詞などある場合はテキストファイルの提出をお願いします。
・原曲縛り無し。
 上海アリス幻樂団及び、黄昏フロンティアによる東方Projectの楽曲全て。
 ご希望でしたら「旧作」、「秘封」の楽曲も含めて構いません
・音源、楽曲に明らかに問題がある場合は再提出を求める。もしくは没とさせていただきます。
 3分以内とはいえYou Sufferみたいなのはマジでやめてください。


参加人数の上限
15人

参加表明締め切り
6月30日(すでに提出頂いておりますが一応原文ママで掲載致します)

楽曲提出期締め切り
8月31日 23時59分59秒(すでに提出頂いておりますが一応原文ママで掲載致します)


楽曲提出形式
WAVもしくはAIFF
44.1kHz ~ 96kHz
24bit or 32bit Float
【推奨】96kHz - 32bit Float
トゥルーピーク測定が可能であれば「-1.0dB TP」、
一般的なメーターであれば「-3.0dB
マスターにリミッターやマキシマイザーは挟まない状態での提出をお願いします。

提出方法
各種アップローダー、Skype、Discord等。


辞退する場合について
諸事情により楽曲の提出が難しくなった場合は早めにご連絡をお願いします。
また、楽曲提出の日時を過ぎて連絡がつかない場合についても辞退したと扱わせていただきます。
ご了承ください。


自身の楽曲の公開について
2019年11月1日以降であれば動画投稿サイトや音楽投稿サイト、自身のCDへの収録等、提供いただいた楽曲を公開して構いません。
(すでに日程を超過しておりますが一応原文ママで掲載致します)


参加報酬について
金銭の謝礼はできませんが、完成品のCDを1枚お渡しいたします。
当日現地でお渡しできない場合は郵送など対応いたします。


参加者の皆様には、楽曲情報や参加者情報などをまとめるためのスプレッドシートをツイッターのDMなどで送信いたします。

お手数おかけしますがご記入をお願いいたします。



主催:のえいーの(@JAB_EQ_noe)
noeeno3@gmail.com




――――――――――――――――――――――――――――――――

以上、元企画のついぷらより原文ままに、内容の再掲でありました。


レギュレーションに関しましては上記の通りとさせて頂きます。
もっとも、皆様におかれましては既に楽曲の作成済み・提出済みであったと記憶しておりますが、改めてご案内させて頂いた次第であります。


本企画につきまして、音源データの提出取りまとめにつきましては
勝手ながら私、全力お花畑代表、折草深色が任を賜りたく思います。

また、共同主任としまして、のえいーの氏の友人でありバンドメンバーでありました、
ぷれしお氏にもご協力を頂く予定であります。

つきましては、皆様には提出済み・未提出の場合も含み、恐縮ではありますが、折草深色宛に楽曲データの再提出を賜りたく思います。

今回ご提出頂きたいデータは以下の通りです。

●アレンジ楽曲そのもの(形式は上記レギュレーションに準ずる)
●曲名・あれば歌詞・その他掲載してほしい内容を含んだtxtデータ

提出期限などについては追ってDMでご連絡致します。
目安としては2020年1月中旬を目処に考えておりますが、諸般の都合により前後する場合がありますので、予めご理解頂きますようお願い致します。

⇒提出締め切り
2020年1月6日 23:59:59(厳守)

諸般の都合から締め切りを上記とさせて頂きます。
ご多忙の中恐縮ですが、宜しくお願い致します。

データ提出先
Twitter:orekusamishiki
mail:oreshikityusa☆gmail.com
Skype:meast963210


自身の楽曲の公開について(折草深色 追記)

CDへの収録・ないしインターネット上の公開について、
当初の予定通り2019年11月1日以降でしたらOKとします。
ご意見ございましたらご連絡いただければ幸いに思います。
また、差支えなければ本合同の宣伝も頂ければ幸いに思います。




以上、文面での依頼にて失礼かとは存じますが、
どうか皆様の慈悲を賜れますよう、宜しくお願い致します。


全力お花畑代表 折草深色





R.I.P. のえいーの


場所
ツインメッセ静岡
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする