日時未定

どなたでも
多百アンソロ募集要項

工藤なづな

[2139views]


詳細

どろろ新アニメ放送まことにおめでとうございます!! ありがとうございました!!

毎週アニメの尊さに感謝の気持ちが止まらない今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。最終回まで駆け抜けた半年、とても楽しかったです!!

醍醐兄弟はお好きですか? 勿論だ!!

昔からのコアなファンも新しいファンの方々も一緒に兄弟の愛憎を描いて形にしてみませんか?

イラスト1枚、140字SSから参加可能です。

お心当たりの方は奮ってご参加いただけるととても嬉しいです! よろしくお願いいたします。

このたび僭越ながらアンソロ主催をさせていただきます、工藤なづなです。よろしくお願いいたします。

しがない字書きではありますが、同人歴はそこそこ長めでアンソロ発行経験もないこともないので、今回もしっかりやらせていただきたいと思っております。よろしくお願いします。

記念すべき令和元年に多百のよさを広く知らしめたい。



タイトル:(未定)宿命


対象年齢:R18G


発行日:2019年 10月


印刷会社:大陽出版(変更する可能性があります)


参加資格:18歳以上(高校生不可)。


内容:全年齢、R18、R18GいずれもOK。


禁止事項:多百であれば内容は基本的にはなんでもOKです。

百鬼丸、多宝丸以外のキャラが登場するのは可ですが多百以外のCPは(片思いでも)禁止とさせていただきます。


原稿規格:【共通】A5サイズ、1ページから20ページ程度。(ページ数を超過しても問題ありません)本文モノクロ。最初のページに名前(ペンネーム)をお書き添え下さい。


【マンガ・イラスト】すべてデータ入稿になります。大陽出版の原稿の作り方のページを参照してください。https://www.taiyoushuppan.co.jp/doujin/howto/index.php

保存形式はPSD形式、グレースケール600dpiでお願いします。

テンプレートをこちら(https://www.taiyoushuppan.co.jp/doujin/download/index.php)からダウンロードできます。「モノクロ 本文データ作成 テンプレート」の「A5 モノクロ本文用 Photoshop用」を使用して下さい。

データを送る前にレイヤーを必ず統合して下さい。また、解像度、原稿サイズ、モアレ、誤字脱字の確認をお願いします。

お預かりした原稿はこちらでノンブルを打たせていただきます。


【小説】140字〜2万字程度でお願いします。(文字数を超過しても問題ありません)メールにて本文をお送りください。

基本的に文字組はこちらで行います。ご希望の方には入稿前にこちらからPDFデータをお送りし、確認していただくことができます。

自分で文字組したいこだわり派の方はPDF形式にてメール添付で送っていただいても大丈夫です。ご相談ください。



18禁原稿について:

【局部修正に関してのお願い】

年齢指定表現の規定が年々厳しくなっております。くれぐれも念入りに、白抜きまたは黒線で局部修正して頂くようお願いします。黒線に関しては従来より太い幅で描きこんで下さい。

頒布物における性表現について、以下のサイトをご参照ください。


【日本同人誌印刷業組合からの注意喚起】

成人向け性表現を含む同人誌を作成されるサークルの皆様へ

http://www.doujin.gr.jp/foradult.html


【コミックマーケット準備会からの注意喚起】

コミックマーケットにおける頒布物の表現について

http://www.comiket.co.jp/info-c/C85/C85Notice1.html


原稿送付方法:メールにて受け付けします。

小説はそのまま本文またはテキスト形式添付ファイルにてお送り下さい。

マンガ、イラストは大容量ファイル転送サービスをご利用下さい。

アップロード後、URLと閲覧パスワードを入力して以下のアドレスまで送付お願いします。

kazetotuti@gmail.com(工藤なづな)


参加表明締め切り:7月20日

原稿締め切り:8月5日

頒布イベント:10月13日or14日 COMIC CITY SPARK 14

       12月28-31日のいずれか 冬 コミックマーケット97

通販委託:メロンブックスを予定 


主催:工藤なづな(サークル『七草』)


編集作業などをお手伝いしてくださる方を募集しています。同人誌をデータ入稿したことがある方で手伝ってやってもいいよという方はお声かけくださると嬉しいです! よろしくお願いします。




2019.04.07 追記


※今回はモブレも不可となります。
※事前にネタを主催に報告する義務はありませんが、心配があれば相談に乗ります。
※参加表明したい方は主催(@nazunakudou)あてにリプかDMをしてください。告知アカウント(@8RxNp7NuC29airi)からフォローされた時点で参加登録完了となります。
※今回、本に厚みがある可能性があります。複数ページの漫画で参加される場合は左ページ始まりに統一いたしますので、ノドの位置にご注意ください。
※ページ調整のため一枚絵での参加を歓迎しております。
※お一人様2作品まで参加可能です。漫画とイラスト、小説とイラスト、小説と小説でも可です。
※原稿が締め切りを過ぎてしまう場合は必ずメール(kazetotuti@gmail.com)にてご連絡ください。また、締め切りを過ぎた原稿は掲載できない可能性があります。ご了承ください。
※2019年アニメだけではなく原作、劇場版など多百であればネタ元は何でも可とします。
※小説原稿はこちらで多少の校正を行います。(明らかな誤字や誤表現の訂正と改ページ合わせた改行数の調整を行う程度で、文章自体を変更することはいたしません)

2019.04.14 追記


※多百であれば現パロ、学パロも可です。漫画、小説ともに1ページ目にわかりやすく記載があるといいと思われます。
※7月上旬くらいから随時、執筆者の皆様に必要事項の連絡をDMでさせていただきますので、必ずアンソロ告知アカウントへフォロバをお願いします。


場所
東京ビッグサイト
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (2人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする