2019112[土] 08:00

imas505imas505iアイモバ廃人会アイモバは永久に不滅です今年は1チーム体制
スーパーママチャリGP2019@アイモバ廃人会リターンズ

ねーじゅ

[915views]


詳細
日本の新年はママチャリで始まる!

寒い・キツイ・辛い は当たりまえ、庶民のための世界選手権!
第12回 ママチャリ日本GP

公式サイトはこちらから


2015年に初参加、2016年からは2チーム体制で参加しているスーパーママチャリGP。

2019年はエクストラな感じで1チームのみでの参加です!

そして、今回が本当に本当にたぶん最後です。

開催日程は一昨年と同じ日程に戻りました。
2019年1月12日(土曜日
なお、今回は1チームのエントリーです。特にAチームBチームという意識はなしになってます。

<チーム名>

アイモバ廃人会

<ピット>

19

<ゼッケン番号>

498

<ギア>

ギアあり(6段変速)


今年までの経験を基に準備、本番に臨んでいこうと思います。

というわけで参加者を募集します!!

廃人、逸般人、一般人いずれも問いませんが、アイモバPであることを条件とさせていただきます。

参加希望のカテゴリーについてはアンケートでの回答をお願いします。

所属カテゴリーについては、人数のバランスなどで若干のお願いをすることになるかもですが

その際には色々とよろしくお願いします。

参加枠は暫定で15人になっていますが、アンケート次第で変更が入るかもしれません。


募集カテゴリーは以下の通りです。

(1)ライダー

このカテゴリーが集まらないと話になりませんw

ルール的には最低3人ではありますが、アイモバ廃人会としては最低6人以上としたい

ところではあります。

今年は1チームと言うことで枠外戦になる可能性もありますので、ライダー希望の方はお早めに。

なお、ライダーの全員に誓約書への署名(氏名・住所・生年月日)及び捺印をいただきます。

事務局への提出が必要な書類になりますので、ご了承のほどお願い致します。

(2)サポートスタッフ

走るのはちょっとだけど、廃人会として遊んでみたい!というカテゴリーです。

今年の経験からスタッフの重要性がすごく高まってます。

お手伝いをお願いすることとなりますが、ご協力がないと色々回りません。

普段は絶対に入れないピットエリアとかにも潜入できます。

よっしゃ手伝っちゃる!と言う方のお力添えよろしくお願い致します。(*'ω'*)

なお、富士スピードウェイは東京オリンピックのロードレース&タイムトライアルの会場となってます。
その会場をママチャリで走れるって貴重な経験ですよ!

☆費用について☆

現時点で明確な費用を出すことが出来ませんが、目安として以下の費用が発生します。

金額は1人あたり。

○レースエントリー費 2000円(ライダーのみ)
○サーキット入場料 1000円(ライダー及び入場希望者)
○その他備品、食費など 2000~3000円
なお、今年の実績は以下の通りです。

ライダー:3700円

スタッフ:1000円

ライダーとスタッフの差額はレースエントリー費になります。

なお、上記費用に移動費及びサーキット入場料は含みません。

☆注意事項☆

このママチャリGPはかなり特殊な状況で行われるイベントです。

いくつか注意事項がありますのでご理解下さいませ。

1.朝がメッチャ早い

レーススタートが朝8時です。それまでに色々とやらなければならないことが一杯あります。

そのため、最終現地合流時間を1/12(土)午前5時とさせていただきます。ご協力お願いします。

(先発隊は2019年も前日入りをするつもりです。今まで通り昼前には現着したいなと

思ってます)

2.移動は車必須

富士スピードウェイは公共交通機関でのアプローチがほぼ不可能な場所にあります。

車での移動が必須となります。

また、一旦駐車場に入ると迎えに行くなどがほぼ不可能な状況です。

当日応援団として覗きに来る方はご注意下さいませ。

基本的にはは誰かの車に同乗できるよう調整をします。

この辺りは後述のサイボウズを使用しての調整です。

3.真冬の富士(標高650m)は極寒

単純に東京横浜辺りと比べて5度以上寒いです。

当たり前のように氷点下です。-5度を割っても驚かない場所です。

各自で防寒対策が必須です。スキーの格好くらいだと思うと良いかもです。


参加者の方にはサイボウズLiveを通じたコミュニケーションをお願いしています。
これまで使用したグループの再利用ですので、今年のレースでご使用された方は
そのままご活用ください。
新規参加の方は別途招待を出しますので、グループへの参加をお願い致します。
今後意見交換、打ち合わせの内容、決定事項など情報を一元管理していますので、
マメなチェックをお願い致します。

なお、今年はエクストラな感じということで1チームの参加とさせていただきました。
枠外戦になるかもですが、皆さまに是非とも参加して頂きたいと思っています。
走るのが辛ければ、サポート枠で遊ぶだけでもOKです!
でも、ライダーで走ると景色も楽しめますよ(*'ω'*)

皆さまよろしくお願い致します。


<詳細や各種情報は随時更新(かも)>


場所
富士スピードウェイ
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @nomneige 参加します!
      なたちゃん 2055日前 
    2. @nomneige 参加します!
      じままP 2055日前 
    3. @nomneige 興味あり!でお願いしますー。副業の都合で一月が全く動けない可能性がありましてORZ確定次第参加に切り替えます!
      やったくん=メルモ 2055日前 
    4. @nomneige 一旦こちらで
      kzwater 2042日前 
    5. @nomneige 今年も参加の方向で
      たぬ吉@🇩🇰→🇯🇵 2042日前 
    6. 私は枠外戦時にはサポーター枠に回ります(´ω`)
      ねーじゅ 2042日前 
    7. @nomneige 参加します!合宿もやりたいですね( *`ω´)
      OZ 2042日前 
    8. @nomneige 参加します!ライダー枠で・・
      メタルチーズだけど。 2041日前 
    9. @nomneige ライダー登録するかは、ガチでタイムアタックするかエンジョイがチーム方針しだいで…休みの確保もあるのでひとまず静観です
      MIKOP@こばぴょんに警備員と間違えら 2041日前 
    10. @nomneige ライダーかスタッフかわかりませんが何らかの形で参加したいなーと
      toby 2039日前 
    11. @nomneige ライダー枠で参加します。既に参加表明してますが念のため…
      なたちゃん 2039日前 
    12. @nomneige ライダー枠で参加します!
      たぬ吉@🇩🇰→🇯🇵 2039日前 
    13. すでに参加表明していますが、ライダー枠希望ですが、スタッフでもオッケーです!
      じままP 2037日前 
    14. @nomneige 参加します! ライダー、スタッフどちらでも行けます
      [眼鏡どうぞおじさん]BRILLE 2035日前 
    15. @nomneige 形態はどうあれとりあえず行きます(休みはこれから取ります)
      イタチャイ🎯 2030日前 
    16. @nomneige 今回はサポート枠でお願いしますです(*´ω`*)
      マナ 2029日前 
    17. @nomneige ٩( 'ω' )و
      えもーんとかなんとか 2008日前 
    ログインしてコメントする