詳細 ![]() 【概要】 淫夢オブファイターズのオンライン大会。 開催日時11/18(土)21時 大会参加締切11/18 20:30 【エントリーについて】 エントリー方法は ・当ページにて参加の意思表示をする ・twitterで主催者にDM、リプライ等を送る ・当日、サーバーにて参加の意思表示をする のうちからいずれかをお選びください。 大会の時間に間に合うかどうかわからない、という場合も事前に伝えてくだされば、 限度はありますが試合を後ろのほうに回すなど配慮します。 エントリーの確認がとれた方は、逐一こちらに追加していきます。 (自動でブラケットにトーナメントが組まれますが、大会前にシャッフルします) また、当日サーバーにて使用キャラ3人を伝えてください。 大会の円滑な進行のため、事前に対戦を行い問題ないかどうか確認をしておいてください。 導入方法は淫夢オブファイターズwikiにて詳しく解説されています。 うまくいかない場合は、私にご一報ください。 【大会形式】 ・3VS3でのチームバトル、タイム無制限、チームに必ず平野源五郎を入れる。 ![]() (LilithPortの設定画面。この設定にして下さい) ・トーナメント方式、シングルイリミネーション (参加人数が少なすぎる場合はダブルイリミネーションに変更する可能性あり) 大会では順番が回ってきた方々の名前をお呼びし対戦してもらいます。 その際、LilithPortの名前を呼ばれたら音声を鳴らす、 ![]() ウィンドウを点滅させる機能を使うと反応しやすいのでご活用ください。 ![]() 使用ツール(LilithPort、MTSP)の仕様上、対戦を申し込んだ側が2P側となります。 対戦者同士の話し合いで決めていただきますが、折り合いがつかないようであれば 進行係権限でサイコロを振って決定します。 ゲームが起動してからキャラクターセレクト画面までの操作は、 準備完了の意思表示も兼ねて対戦を申し込まれた1P側のプレイヤーが行ってください。 【その他ルール、注意事項】 ・キャラクターの変更不可、順番の変更は可能 ・試合中なんらかの不具合が起きた場合はラウンド数のみ再現して再試合 ・試合中にポーズ、及びコマンド表を出してしまった場合そのラウンドは負け扱い あたりを考えています。 3つ目は特に重要ですので、操作方法やボタン割り当てを事前に確認しておいてください。 それに加えて ・joytokey等、キー割り当て以外の外部ツールの利用、及びコントローラーの操作補助機能(連射装置、入力記憶機能など)の使用を一切禁止 ・キーボードの左右同時入力による、両方向からの攻撃を無効化するテクニックを禁止 とさせていただきます。 発覚した時点でそのプレイヤーは失格とします。 また、回線相性によってはどうしても対戦が成立しないことがあります。 その場合はトーナメント自体組み替える可能性もありますので、予めご了承ください。 最悪ジャンケンで勝敗を決してもらうかもしれません。 【配信、動画投稿について】 大会の様子はこちらにて配信する予定です。 同サークル過去作品の大会模様がビデオマネージャに残っているので、興味のある方はご覧ください。 (※18禁要素が含まれるため閲覧注意!) 配信するために、進行係がLilithPort、MTSPの観戦機能を使用して試合を観戦します。 その際、プレイヤーがオプション>観戦の許可にチェックを入れている必要があります。 また、試合部分のみを後日動画投稿サイト(youtube、ニコニコ動画を予定)にアップする予定です。 こちらも使用ツールのリプレイ再生機能を使い動画を作成します。 観戦者にもリプレイファイルは保存されますが、正常に再生できない場合があるため バックアップの意味も込めてプレイヤー側でもリプレイファイルの保存にチェックを入れてください。 ![]() また何かありましたら追記します。 ご不明な点がありましたら、こちらにコメントしていただくか、私のアカウントまでリプライ、DM等を送ってください。 参加者 (17人) 興味あり (10人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|