20161210[土] 12:00

Sound Horizonサンホラくろきせんりつオフ会途中退出OK途中参加OK初参加歓迎
12/10新宿 黒き戦慄(略称)SHオフ忘年会「戦慄の終焉-The End of Shudder-」

きーさまねーじゃー貴咲

[522views]


詳細

今回幹事を務めさせていただきます「きーさま」と申します。
今年の春以来の「黒き戦慄SHオフ」を今回も再び2SNS(「mixi」「twitter」)合同交流オフ会を行うことにしました。
当オフ会は2012年より開始しました。
のべ何回開催したか忘れましたがそのくらい歴史のあるオフ会です。
今年は本家よりもリンホラのライブがありましたが、本家の方は上映会にFC旅行と国民との触れ合いもちゃんと陛下はしてくれました。
来年はライブがあるように心から期待しましょう。

12月、一足早い交流忘年会を当オフ会で楽しんでみませんか?



・一次会 (参加表明は当日の10:00までの締切)
場所:カラオケの鉄人 新宿歌舞伎町店17号部屋(30人部屋)+小部屋14号ノンジャンル部屋(15人以上で使用可能)
時間:12時-19時(予定) (受付は11:20より)
参加費:(参加形態によって料金変わります)
・一般歌メイン:1700円(ダンサーも同様)
・聴き専門1300円(歌ったりするのは苦手だけどオフ会の空気を味わいたい楽しみたい方向け)
※聴き専門を選んだ方は完全な聴き専なため歌うことができません。
合唱曲は歌っても可ですが、マイクを持って歌う、ソロ曲を歌うということができない完全な聴く専門になります。
※上記の歌専門、ノンジャンル部屋常駐専門、聴き専門いずれもキンブレorサイリウム持参で参加料金更に100円引き(受付時にサイリウムを提示ください。)


※当日の流れ (あくまでも時間はおおよその目安)
・メイン部屋↓
11:10 コスプレ参加者受付(いれば) →受付を済ませた方から小部屋で着替えを。
(男性女性と時間を分けます。)
11:20 一般参加者受付
料金徴収開始(受付時に名札及び名札入れ・ビンゴカード・イベント進行のしおり等をお渡しします)
続いて、本編中用の歌パート・台詞パートのクジを引いてもらいます。
(※テンプレに希望したパート以外)
カラオケ中は引いたクジまたは台詞のパートを担当してもらいます。(始めの一周目の自己紹介ナンバー、後半のリクエストタイムは希望した曲が歌えます。)
本編中はいつでも他の参加者同士のパートくじの交換が可能です。
歌えない、できない、交換する相手が最終的には見つからないということがありましたら幹事まで返却ください。
こちらで返却されたくじを呼び掛けやりたい方に差し上げます。

12:00より開会式を挟んで 恒例の全員で「凱旋オープニングテーマ」を合唱いたします。
その後、持込曲メインで進行していきます。
途中に参加者の「一風変わった自己紹介」をしていただきます。
※こちらで考えたトークテーマにそって自由に回答してください。
いよいよ本編に入ります。
まず声だしをかねて「イベリア3曲」(争いの系譜/石畳の緋き悪魔/侵略するものされる者)を全員で合唱いたします。
その後は自己紹介曲を1巡→持ち込み機材メインのカラオケと続きます。
時間があれば合間に全員合唱曲もいれていく予定です。
参加者はメインパートの方のみ一曲歌ったあとにくじを引いて、書かれた番号を読み上げて同時進行するビンゴ企画もおこないます。
見事ビンゴになった方は、がっかりするかも知れない景品(!?)を進呈します。

おおまかな流れとして、本編中の前半はSHの1期、後半は2期とリンホラと分けて進行していきます。
1期しかわからなく2期のノリがわからなくてついていけないなどの方は1週目の自己紹介後にノンジャンルサブ部屋を開放しますので、そのときに小部屋を利用しても可です。
逆に2期しかわからくて1期の時間が苦痛など時間をもてあましたり、2期までの時間をどうすごそうか、という方も2期タイム開始までは小部屋を使用しても可能です。
※1期、2期については最下部に記載
1期しばりの後に休憩→2期しばり→リンホラ→企画タイム、その後オーラスに差し掛かっていきます。

オーラスは、リクエストシートとしおりに記載してある持ち込み曲リストからの自己申告制のリクエストタイムに入ります。
決まった方から歌いたい歌を歌えるシステムとなっています。

・流れまとめ(下記の企画はどこかでやります)
開会式

凱旋オープニングテーマ合唱

一風変わった自己紹介

イベリア3曲合唱

1期しばり

休憩

2期しばり

リンホラ縛り

リクエストタイム

全員合唱曲(上記の合い間にも入れる可能性あり)

国歌斉唱
※進行により順番や内容の変更がございます。

終了1時間前くらいから全員合唱曲でオーラスです。
※希望曲の変更受付締切は12/7のPM23:59まで。
それ以降についてはメッセでわたしまで問い合わせください。
※本編中に行われる企画一覧
・ビンゴ企画
・くじびき配役タイム
・男女逆転配役タイム
・ぴこまりジャンケン
・SH/LH知識クイズ
↑受付時にこちらが用意した問題「初級」「中級」「上級」「エキスパート」からお好きな問題をお配りします。
休憩や空いた時間を利用して記入ください。(調べてもかまいません)
PM17時を目安に回収いたします。
成績優秀者には何かいいことがあるかも・・・?


※小部屋について
ノンジャンルカラオケ専用部屋です。
サンホラ関連の曲は入れないでください。
メイン部屋にてリクエストタイムを設けますのでその時にご利用ください。
室内に進行表を貼り付けておきます。
時間を目安に自分の出番になるまえに大部屋にお越しください。

・二次会
スイ-ツパラダイス
19:20-20:50

※尚、当オフ会の参加の記念として「オフ会参加証明印」なるスタンプカードとカードケースを用意しております。記念にスタンプを幹事の私(きーさま)が捺印をするシステムとなっています。
これはスタンプカードなため、一定数の数を貯めると何かしらいいことがあるかもしれないので記念に押していくことをおすすめします。
↑希望者のみ進呈
過去に不要といった方でも今回の希望でいままでの参加回数ぶん捺印いたします。


※オフ会中の勧誘、ナンパ、セクハラ行為は禁止とします。そのような行為を見かけたら厳重注意の元、退場の措置をとることがあります。
その際の参加費の返金はいたしませんのでご注意ください。
今後の参加もお断りさせていただきます。
※金銭及び貴重品は自己管理で。盗難に遭われてもこちらは一切責任を負いかねます。
※均等にみんなで仲良くカラオケやマイクや寸劇を共有しましょう。


参加希望の方
↓テンプレートにお使いください。(任意のテンプレは省いても質問ごと消しても可)
※スタンプカード特典を使用したい方は「一言」欄に書いてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
名前(フリガナ):
性別:
参加形態(歌専?聴き専?):
好きなSH、LH、Revo名義曲:
好きな歌姫:
20歳以上or以下?:
コスしますか?:
一次会参加?:
二次会参加?:
自己紹介希望曲(配信未配信含む):
上記以外の希望曲と担当パート(3つまで) :
スタンプカード希望しますか?:
好きな番号(1-75)
一言:

----------------------------------------------キリトリ-----------------------------------------------
・先着参加表明特典
各SNS先着参加表明としまして、以下の特典を設けています。
1番:ビンゴカードの好きな穴2個あけれる権利+歌いたい曲プラス1曲
2番:ビンゴカードの好きな穴1個あけれる権利+歌いたい曲プラス1曲
3番から4番:ビンゴカードの好きな穴1個あけれる権利


今回未配信持ち込み曲に力を入れています。
希望曲には2nd Story CD「Thanatos」から9th Story CD「Nein」
他マキシシングル、Revo名義、ライブ限定曲(発売されているコンサートDVDを中心に)過去のPCゲームタイアップ曲(「想い出は夏の栞」「迎夏には夏物の服を」や「LiNK」、Linked Horion名義などからお選びください。
あんな曲やこんな曲も歌えるの?といった質問があれば私までメッセ等でご連絡ください。

※1期、2期について
本編中の前半後半に関係する1期2期のラインは以下になっています
参考にしてください。
・1期
Thanatos
Lost
Pico Magic
Pico Magic Reloded
Chronicle 2nd
Elysion(組曲/前奏曲)
霧の向こうに繋がる世界
リヴァイアサン
Poca felicita

・2期
少年は剣を
Roman
聖戦のイベリア
Moira
イドへ至る森へ至るイド
Marchen
ハロウィンと夜の物語
VANISHING STARLIGHT
Nein (以下参照)

mixiやってない友達誘っても大歓迎ですよ!
こちらはmixi、ぐるちゃLINEなどの他SNSにも呼び掛けます

参加表明について、当日10:00まで受け付けています。

沢山のご参加お待ちしています。

・Neinについて
参加テンプレにNeinの曲を記入する場合、こちらが用意できる曲は以下になります。
ほとんどがコンサート映像になりますのでこの機会にぜひ歌っちゃってください。
(追加出来次第更新していきます)

10/18現在
-本編-
檻の中の箱庭
西洋骨董屋根裏堂
愛という名の咎
最果てのL

-アンコール-
辿りつく詩
輪廻の砂時計
ゆりかご



☆参加者一覧及び詳細
()内記載は、一次会、二次会、自己紹介、希望曲、追加希望曲を表しています。





聴き専はの上限はありませんのでどんどん参加してください。


場所
カラオケの鉄人 新宿歌舞伎町店
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (10人)
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @kisakikisama 改めて、参加表明させていただきますよろしくお願いいたします。
      万華はheavenly yardのバーサ 2745日前 
    2. 開催まであと10日。サンホラオフ会!
      きーさまねーじゃー貴咲 2742日前 
    3. @kisakikisama オフ会に参加したくなったの参加希望します!
      りそ@永遠の少年にとらわれた男 2740日前 
    ログインしてコメントする