2016416[土] 19:00

どなたでも初参加歓迎
4/16(土)ボードゲーム英会話 第1回

たかみぃ

[1722views]


詳細
ネイティブ英会話講師を招いての英会話レッスン付ボードゲーム会!
みんなでゲームしながら楽しんで英会話を勉強しましょう!

第1回目は
draw,shuffleなど、カードゲームで使う用語を実際に実践しながら学んでいきましょう。
単語自体は知ってる方が多いと思いますが、実際にそれを使ってみましょう!
間違っても大丈夫!
英会話講師Roccoが正しい使い方を教えてくれますよ;D

日時
4/16(土)
夜7時~10時

4月のスケジュール

第1回4/16 http://twipla.jp/events/196679
第3回4/30 http://twipla.jp/events/196873 ※4/30-5/1 オールするかも…!

場所
新宿近辺の隠れ家的イベントスペース「ナスカ2」
詳細は参加表明された方にお送りしてます!

会費
2000円
※「ナスカ2」の場代も含まれています

持ち物
筆記用具

最初の1時間が英会話レッスン、次の2時間が英語でのボードゲーム会です。
500円くらいのゲーム会に慣れている方ですと割高に感じるかもしれませんが
英会話教室に行くと普通1コマ3000~4000円くらいかかるレッスンが
ボードゲーム会2時間がついて1500円なので、講師にはかなり頑張ってもらってますw

講師のRoccoもカリフォルニアから来たボードゲーマーで、日本人のゲーマー向け英会話クラスの構想を語ったところ
快く応じてくれました!

ボードゲーム英会話では
Speaking>Listening>Reading&Writing
を優先順位としています。
※後半はListeningの方が多くなる回も出てくるかもしれません。

・基本的には知識よりまず話してみること重視!
単語やフレーズなどの知識はLINEグループかGoogleドキュメントなどを使い
有用な表現などを皆で効率的にシェアしていきたいと考えています。
・英語初心者大歓迎!主催も初心者です(笑)
半年という期間と目的を定めて、皆で効率的に勉強していきましょう!
もちろん試しに英語を使ってみたいという単発でのスポット参戦も歓迎ですよ(^^)

4月16日(土)から10月8日(土)までに半年間で
ステップ1 英語になれる・英語アレルギーをなくす
ステップ2 簡単なゲームのインスト(ルール説明)をできるようにする
ステップ3 海外ボードゲームサイトなどの5~10分程度の動画を聴き取れるようにする

大まかな流れは上記のイメージです。



みんなで楽しみながらゲームで英会話しましょう!

場所
新宿近辺の隠れ家ナスカ
道順を調べる

参加を締め切りました
不参加 (3人)


コメント
  1. @takaminpo 興味あり!
    パラグアイのひろき 2972日前 
  2. @takaminpo 参加します!
    タウンビギナー a.k.a 文豪タウン 2972日前 
  3. @takaminpo 関東にいないので不参加です。。ご盛会を!
    飛鳥🌗外資系占い師 2971日前 
  4. @takaminpo 行くつもりだったけど、風邪をひいてしまったみたいなので直前まで保留で…
    まー 2970日前 
  5. @takaminpo 参加します!どんな感じになるのか楽しみ、、!
    二ルギリ 2969日前 
  6. @takaminpo 参加します!
    アーキ 2969日前 
  7. @takaminpo 興味あり!
    ニート 2969日前 
  8. @takaminpo 行けるか微妙になりました。
    Indur 2969日前 
  9. @takaminpo 参加させて下さい(別々のフォロワーさんから情報流れてきたのでひかれました)
    水澄狐狸狼鵜【完全なる咎人】 2969日前 
  10. @takaminpo 参加します!
    バルタン 2969日前 
ログインしてコメントする