20151122[日] 終日

どなたでも初参加歓迎
静コミ盛り上げ隊~おで沼もがんばり隊です~君の心を白刃取り~ 駿河国遠征

霜田@9月のサンクリは出たい🦈

[1620views]


詳細
静コミ盛り上げ隊について

【主旨】
参加者の減少傾向にある静岡県内イベントに再度活気を取り戻すべく有志による企画・運営。

【企画】
主旨に賛同いただける方には有志による企画に携わっていただきます。
一例として静コミ191よりシールラリーを企画運営しており、おで浜 1回・おで沼 2回・静コミ 3回の開催実績があります。
その他やってみたいことなどがあればご提案をお願いします。
一般・サークル・レイヤーさんなど参加者を増やしていくことが目的ですので、たとえばTwitterなどでの告知やリツイートを積極的行うことなどもありだと思います。

【シールラリーについて】
静コミ・おで沼・おで浜の各イベントにて、来場者に台紙を配布し、各サークルをまわってシールを集めてもらいます。設定された枚数を集めると有志からご提供いただいた、本・ポスカ・ラミカ・ステッカーなどをコンプ景品としてプレンゼントします。

715867084218189.jpg
静コミ194 本部にて景品の原画展示

98871686728671.jpg
静コミ194 本部にて過去の景品展示

537565725622699.jpg
静コミ194 な、なんと12:30に予備分も併せ景品配布終了

72824444156140.jpg
静コミ194の台紙 表面

57445276062936.jpg
静コミ194の台紙 裏面 「かずうち紫苑」様の描いた「おそ松さん」が大好評
 
各イベントでだいたい6~8点程度の景品提供があり、過去にはティッシュ・キーホルダー・ステッカー等の提供もありました。静コミ194ではなんと16点のグッズ提供をいただいております。ご協力頂いている皆様、本当にありがとうございます('ー')/

裏面用のイラストはそれぞれのイベントで描きたい方に立候補していただいております。シール台紙は参加者にそのままお持ちいただく形になりますので、「シールラリー開催中」などの文言は入りますが、描かれた方のPN・ツイ垢・ブログ・メアドなどの掲載は可能です。

【景品の提供】
景品の形態は基本的に問いません。
各イベントに必要枚数(個数)を各自自己負担にて提供していただくことになりますので必要以上に負担にならないものをお願いします。
また提供は任意ですので「今度のイベは協力できるよー」という時にお願いします。
なお、線引きが難しいのですが、シールラリーには小中高生も参加されますので、過激な作品は控えていただきたいと思いますw 
商業誌では「これ少年漫画で大丈夫?」みたいな作品もあるので基準がわからない…(^_^;

【中高生の参加について】
中高生のグッズ提供につきましても、必要以上に負担のかからないものであることを基本とします。その中でポストカードを検討されている方は各イベント2名まで霜田の方で必要枚数を印刷します。それ以上の参加があった場合は要検討にします。
なお、ポスカ以外のグッズ提供の場合は自己負担でお願いします。

【個人的な意見】
スタジオYOU様が開催するイベントでは一般的な600円というパンフ代。これは小中高生が参加する上で足枷になっている気がしてなりません。
とはいえスタジオYOU様にパンフ代を下げてくれと言うわけにはいきませんし、下がることもないでしょう。そこでこのシールラリーの景品でパンフ代分が相殺できるといいなと思いますし、手前みそになってしまいますが、現状なりつつあると考えています。先日の静コミ193においては高校生くらいの男の子が「こんなにもらっちゃっていいんですか!?」とびっくりしていたほどです。
もっと多くの小中高生に参加していただけたらうれしいのですが、まだ周知されていない側面もありますので、TLで告知等の案内を見かけましたらRTしていただけると助かります…絶対お得だと思いますので(^_^;

また、来場者がシールラリーに参加することで思わぬサークル・作品に出会えるかもしれませんし、サークル側には普段こない方に作品を見ていただける絶好の機会にもなりますので、互いにいい方向に向かうといいなー(*’ω’*)

では本題です。


【参加〆切】11月15日(日)

【台紙掲載用サムネイル〆切】11月16日(月)

【サムネイルサイズ】30×30mm (472×472pixel)

【ポストカードサイズ】106×154mm (1461×2122pixel) 
※基本350dpiのドブ(塗り足し)有でお願いします。

【ポスカのテーマ】「クリスマス」or「刀剣乱舞」
君の心を白刃取り~ 駿河国遠征が同時開催とのことですので、どちらかのテーマでも結構ですし、絡めても構いません。テーマにそわなくても構いません。

【使用キャラクター】制限なし
※ただし二次創作の場合は自己責任でお願いします。

【必要枚数】20枚を予定
※各個人・団体様より提供されたグッズをひとまとめにして景品とします。
例)5人の方から各20枚のご提供→5種類を1セットとし20セット作ります。
ポスカは比較的安価に作成できるため提供グッズの基本形態とさせていただいております。

※その他のグッズをご検討される方へ
ポスカが安価とはいっても20~25枚になりますと、一人当たり1000円~2000円程度の負担になっていると思います。これが他のグッズとなりますと、さらに負担の増える可能性があります。個々の負担が必要以上に増えることは当方としても心苦しいと考えておりますので、提供される際にはよく検討された上でお願い致しますorz


【本部担当】霜田真琴

【台紙裏面担当】小野塚キョウ子

【シール担当】未定

【袋】未定

※ご提供いただいた作品の画像について
ご質問がありましたので今回より以下の通りにしたいと思います。
イベント当日につきましては景品として提供していただいたものとは別媒体のグッズ等頒布はOKとさせていただきます。今回のイベント終了後につきましての頒布・配布ももちろんOKとさせていただきます。

例)シールラリー提供グッズがポスカの場合
  同日の自サークルでの頒布品=ラミカ・本・バッジ・シール・ポスターなど

例)シールラリー提供グッズがラミカの場合
  同日の自サークルでの頒布品=ポスカ・本・バッジ・シール・ポスターなど

「この景品はシールラリーに参加しないと手に入らない」という希少価値を高めることで、シールラリーへの参加を促したいと考えておりますのでよろしくお願い致しますorz

なお、提供されたイベント以降につきましては、
どのような形態で頒布されても問題ありません('ー')/

●サークル参加される方は「参加」 PNとサークル名の記載をお願いします。
●この取り組みに興味のある方は「興味あり」のボタンをお願いします。
 後ほどご挨拶に伺います。
 ご提供いただける場合には、「参加」もしくは「不参加」に変更していただけると助かります。
 ※台紙作成時の人数確認のため
●サークル参加無しでグッズを提供していただける方は「不参加」

場所
キラメッセぬまづ
道順を調べる

参加を締め切りました
不参加 (2人)


コメント
  1. @shimoda_makoto 参加しますよー\(^o^)/
    バンバン@例大祭E44a 3141日前 
  2. @shimoda_makoto ポスカ提供させていただきます!
    桜一 3130日前 
  3. @shimoda_makoto 興味あり!
    はるあき(筑摩恭輝) 3130日前 
  4. チャーム提供させていただきます(^^)
    とおる 3128日前 
ログインしてコメントする