20141113[木] 午前中

知り合い限定初参加歓迎
秋の【筑波山】日帰りハイキング

村上ヒサシ

[3245views]


詳細
秋なので紅葉の見れる山へ
日頃の運動不足の解消も兼ねて日帰りハイキングをしようと思います。

基本的に普段山に登りに行かない人や
あまり運動をしていない人でも
気軽に参加できるものを考えています。

幹事とリーダーは 村上ヒサシ になります。
経験者として かわすみさん も同行しますし
僕も事前に下調べとして山に登ってきたので
ある程度未経験者のサポートが出来ると思いますので
安心して頂ければ。


■開催日

 11月13日

 予備日として14日を設定します。


■場所

 筑波山(茨城県)>>http://www.mt-tsukuba.com/


 ■アクセス

  <行き> 
  秋葉原駅→(区快1時間)→つくば駅→(バス50分)→つつじヶ丘

  <帰り>
  筑波山神社入り口→(バス40分)→つくば駅→(快速45分)→秋葉原駅


 ■待ち合わせ時間

  秋葉原駅、つくばエクスプレス改札口に7時30分

  JR中央改札口からTX改札までの
  分かりやすい動画があったので参考にしてください
  http://www.youtube.com/watch?v=2pfr4qLOAdk
  (2分55秒あたりが待ち合わせ場所の改札です)

  平日のつくば駅初つつじヶ丘行バスが1時間間隔でしか運行していない関係で
  秋葉原発 7:46 のつくば行き区快に乗りますので
  それに間に合う時間が集合時間になります。
  朝の秋葉原発、つくば行きの電車は、快速か区快しかないので
  遅れないように余裕を持って集合してください。
  【筑波山きっぷ】を購入される方は時間までに各自購入しておいてください。
 
  つくばエクスプレス>>http://www.mir.co.jp/timetable/weekday_down.html

  つくば駅に着いたら8時50分発のつつじヶ丘行バスに乗ります。

  帰りは、筑波神社入り口のバスが5時最終バスのため
  大体6時頃には秋葉原に到着するぐらいの余裕を持って行動する予定です。

  つくば駅発バス時刻表>>http://www.kantetsu.co.jp/bus/rosen/timetable/timetable/tk/02.pdf

■予定登山コース
 561081056491468.jpg
 (MAP下の「つつじヶ丘バス停①」を出発点とした赤いコースを行きます)

 つつじヶ丘
 ↓(40分)
 弁慶茶屋跡
 ↓(40分)
 女体山山頂
 ↓(20分)
 男体山山頂
 ↓(10分)
 山頂駅
 ↓(ケーブルカー8分or御幸ヶ原コースを徒歩70分)
 筑波山神社
 ↓(10分)
 筑波山神社入り口バス亭


 頂上からケーブルカーを利用すれば全体の歩行時間は約2時間10分
 頂上から徒歩で御幸ヶ原コースを歩く場合は歩行時間は3時間20分

 予定としては朝登り始めて、昼前に頂上に着き
 頂上で昼食をとり、もう少し歩きたいという感じであれば
 御幸ヶ原コースを、
 体力的に厳しいという感じであれば
 ケーブルカーで下山して
 最後に筑波神社を観光して16時前後頃には
 筑波山神社入り口バス亭から帰路につきます。

■予算

 行き帰りの交通費や諸々で約5000円程度かかるのではないかと。
 交通費に関しては【筑波山きっぷ】という1枚で行き帰りを通せるきっぷが
 発売されているので、これを活用しようかと思っています。

 筑波山きっぷのサイト>>http://www.mir.co.jp/service/otoku/tukubasan.html

 行きしなに秋葉原でこれだけ買えばあとは何も考える必要はないかと。

 山頂でお昼を食べる予定なので、お昼ごはんを何か用意しておいてもOKです。
 山頂には一応【コマ展望台】というお土産屋さん兼レストランがあり
 そこでもちゃんとした昼食を取ることが可能なので、
 お昼をどう取るかは各自にお任せします。

 前述の筑波山の公式サイトなどを各自確認しておいてください。 



■ 【ハイキングに必要なもの】

 【靴】
  今回は初心者向けの場所にしか行かないので
  履き慣れた運動靴があれば大丈夫だと思います。
  もちろん登山靴があればそれに越したことはないです。

 【服装】
  秋のハイキングなので寒くなく、かつ動きやすい格好をしましょう。
  歩くと汗をかくので、汗が乾きやすい下着を着ましょう。
  山の上は気温が低く、汗が乾きにくい服だと体が冷えるので
  速乾性のインナーウェアがあると良いです。
  スポーツ用のズボンと厚手の靴下があると疲れにくく動きやすいです。
  帽子、山の天気は変わりやすいので雨具(100均のカッパでも)
  一応着替えを一式用意しておくと良いでしょう。

 【持ち物】
  ある程度荷物の入る背負えるリュックが必要です。
  500ml水、ハンドタオル、虫除け
  行動食(飴やドライフルーツや羊羹、ジェルなど)
  怪我に対処するために絆創膏や靴ずれ用パッドや
  人よって必要なら内服薬などもあると安心です。

  バラける持ち物(食べ物など)は食品用ビニール袋などに
  用途ごとに分けて携行していると便利です。
  また持ち込んだゴミは自分で持ち帰るのが原則なので
  ゴミ袋としても活用できてよいです。


■参加規約

 ・参加は基本的に自分と面識のある方のみに絞らせていただきます。

 ・参加人数は大体多くて7名ぐらいを想定しています。
  あまり大人数になっても管理できないので。




■その他

 なにかあれば追記します。



**********************************





場所


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (4人/定員7人)
興味あり (0人)


    コメント
    1. @M_hisashi 興味あり!
      タカヤマ@クソぶた新年☆ 3536日前 
    2. @M_hisashi 参加します〜!
      かわすみ 3536日前 
    3. @M_hisashi 興味あり!
      あんべよしろう 3536日前 
    4. @M_hisashi うぇ〜い!運動不足解消の為に是非。
      由利真珠郎 3536日前 
    5. @M_hisashi 何日か予定があるのですがそこに被らない日程でしたら是非参加したいです!の興味ありです!
      北熊(ほくゆう) 3536日前 
    6. @M_hisashi 行きたいです~
      前河 悠一 3531日前 
    7. @M_hisashi 筑波って宇宙人いそうでこわい!!!!!
      モレシャン/3日目東つ14b 3516日前 
    8. @M_hisashi 参加します!
      北熊(ほくゆう) 3505日前 
    9. @M_hisashi 不参加です。キャンセル申し訳ないです!
      あんべよしろう 3495日前 
    10. @M_hisashi アッ13はむりっすアッ おさそいほんとありがと~~~
      モレシャン/3日目東つ14b 3495日前 
    11. @M_hisashi スケジュールを合わせたいと思います~(^^
      SOE 3495日前 
    12. @M_hisashi 行く行く詐欺で申し訳ない!!コミティアの原稿が全然出来てないんですよ~!サーセン!!
      タカヤマ@クソぶた新年☆ 3495日前 
    13. @M_hisashi 問題なく行けることになったのでよろしくお願いします~!
      SOE 3492日前 
    ログインしてコメントする